Japanese to English

Question 4

注)この画面は添削結果のイメージです。


Question

渋谷まであと3つです。

Your Answer


We have three stops to Shibuya.

これでは、渋谷が4つ目に解釈される可能性があります。
このような場合には、"we have" とは言いません。"have stops" というのは列車(や鉄道会社の人)に関わるものであり、乗客の私たちが言うことではありません。列車の運転手と車掌の会話であれば有り得ます。ここは、"we have" を取り、数の誤解のない表現に直して "three more stops" の方がよいでしょう。
Model Answer

Shibuya is the third stop.

厳密にいうと、"to" の後の数字は含まれません。"Nine to five" と言った場合、実は5時は入らないのです。4時59分59秒999999......までということです。「お店が月曜から金曜日まで開いている」という時は日本語では金曜日も含まれますから、"Monday to Friday" ではなく、"Monday through Friday" となります。
「私はここで降ります。」は、"This is my stop." と言います。便利な表現ですね。同じように、「あなたここで降りるんですよ。」というときも "This is your stop." と言えばOKです。
よく電車のなかで外国の方に降りる駅を教えようとして、"Get off!" と言っているのを耳にすることがありますが、"Get off." と言うと、英語を母語とする人には、とても乱暴に「降りろ!」と言っているように聞こえますから気をつけましょう。
Tips
"simple present"(現在時制)で言うと、その電車の概念的な説明になってしまうので、この場合は不適当です。英語での現在形は、現象など普遍的なことを言うときに使います。例えば、"The sun rises in the east." (日は東から昇る)、または、"I getup at seven in the morning." (私は毎朝7時に起きる)などです。簡単なようでよく間違えることなので、注意してください。
"station" というのは、"building" のことです。つまり、物理的に存在する「駅」のことです。そこに駅が存在していても電車が停まるとは限りませんね。「あといくつ」というときは停まる駅を指していますので、"station" ではなくて "stop" を使わなければなりません。
自分の乗っている電車についていうときは、未来形より "will be arriving" と、進行形を使う方が普通です。進行形は、「ある時点においてそうなりつつある状態」を表します。この日本文の場合には、「駅を3つ通過した後渋谷駅に近づきつつある状態」なので進行形が適するわけです。


質問はこちらにご記入下さい。

質問
注)このサンプル・レッスンからは質問は出せません。お問い合わせは pecs 事務局までどうぞ。


Copyright (c) 1996-1997 Plain English in CyberSpace, Inc. All rights reserved.